ホーム
プロフィール
セミナー情報
ブログ
公式LINE
書籍
電子書籍
RADIO
MENU
ブログ
BLOG
2020.11.11
時間がないは言い訳!?忙しいサラリーマンが副業する時間を作るためには
こんにちは! 森貞仁です。 「副業したいけど時間がない」 このような理由で副業を断念している サラリーマンの人は少なくないと思います。 でも、実際のところ本当に時間がないのでしょうか? はっきり言うと、それって副業をやらない言い訳だと思うんですよね。
詳しくはこちら
転売
2020.11.10
【メルカリ転売】超重要な評価の仕組み
こんにちは! 森貞仁です。 メルカリの出品を始める前に知っておくべきルールがあります。 それは、メルカリでは1アカウントで行える動作数の上限が 設定されているということです。 これは一般的に知られているものではなく、 独自に調査してわかったことです。
詳しくはこちら
転売
2020.11.09
転売の仕入れで得する決済方法4選!
こんにちは! 森貞仁です。 今回は転売において、 「仕入れで得する決済方法」について お伝えしていきましょう。 転売で稼ぐためには、 まず商品を仕入れなければなりませんよね。 その商品を仕入れる際、 あなたはどのような方法で決済していますか?
詳しくはこちら
転売
2020.11.08
【メルカリ転売】上位表示に固執するな!
こんにちは! 森貞仁です。 メルカリ転売を実践している人の中には、 「上位表示」に拘っている人も少なくないと思います。 確かにメルカリはタイムライン型のプラットフォームなので、 商品を上位表示させることで売れる可能性は高くなります。
詳しくはこちら
転売
2020.11.07
【メルカリ転売】売れた商品ページは削除するべき?
こんにちは! 森貞仁です。 メルカリで売れた商品は、 取引完了から2週間経てば削除することができます。 売れた商品を削除する理由として、 「出品ページをすっきりさせたい」 「過去に売った商品を知られたくない」 という人が多いようですが、 できれば売れた商品は消さずに残しておいたほうがいいです。
詳しくはこちら
転売
2020.11.06
超便利!?メルカリが新サービス"ゆうパケットポスト"を提供開始
こんにちは! 森貞仁です。 メルカリで匿名配送を利用するには、 コンビニなどで一件一件送り状を発行しなければなりません。 そのため商品を大量に送る人にとっては、 利用が困難な場合もあるかもしれません。 「レジで自分の後ろに行列ができて気を使う」 「QRコードをスキャンするのに時間がかかる」 発送する商品の数が多ければ多いほど このような事態になってしまうからです。
詳しくはこちら
転売
2020.11.05
メルカリのプロフィールに書いてはいけないこと
こんにちは! 森貞仁です。 メルカリ転売で売れるプロフィールを書くためには、 マイルールを書かないことがポイントになります。
詳しくはこちら
転売
2020.11.04
【メルカリ転売】らくらくメルカリ便でサイズを間違えてしまった時の対処法
こんにちは! 森貞仁です。 今回はらくらくメルカリ便(ゆうゆうメルカリ便)で サイズを間違えて発送してしまった時の対処法についてお伝えします。 例えば、「ネコポスで送ろうとしたけど厚さが3cmを超えて送れなかった」 このような経験をしたことがある人っていませんか?
詳しくはこちら
転売
2020.11.03
メルカリ転売の発送方法は○○便一択です
こんにちは! 森貞仁です。 メルカリ転売を実践している人のほとんどが、 「家から近いから」という理由で発送方法を選んでいます。 「家の近くに郵便局があるからゆうパックで送ろう」 「ローソンが近いからゆうゆうメルカリ便かな」 「佐川急便の営業所があるからそこから送ろう」 作業効率を考えれば 決して間違いではありません。
詳しくはこちら
転売
2020.11.02
古着転売で不良在庫を処分するベストな方法とは
こんにちは! 森貞仁です。 古着転売において、 少なからず不良在庫が出てしまうことがあると思います。 売れないのに延々出品していても 保管スペースを圧迫してしまい、 物理的に新たな商品を置けなくなってしまうので、 時期を見て在庫を一掃させなければなりません。
詳しくはこちら
最初
<
4
5
6
7
8
>
最後
CATEGORY
電子書籍
書籍